これから新大学生になる人たちへ

この記事は新大学生に向けて大学生活において気をつけたほうがいいことを書きます。個人の独断と偏見ですが、これを参考に新生活送ってくれると幸いですなお参考にして失敗したとかいう苦情は受け付けません

大学推奨のパソコンは

f:id:H__imagine:20160229114348j:plain

大学の入学確定通知とともに大学推奨のパソコンチラシ入ってると思うんですけどアレに載ってるパソコンは大抵買わないほうがいい。

 

僕なんかはチラシもってヨドバシカメラ行ったら店員に「あー、これ10年前のモデルのMacですね(嘲笑)」って言われたので買わないほうがいいです。自分で探すのが吉。しかもソッチのほうが安かったり。

 

Macがやたら推されるところもありますが場合によっちゃ窓のほうが便利。映像系とかExcel使う人は窓のほうがいいと思います。音楽系はどっこいどっこいって感じ。作曲やる人はMac推奨。ガレバンとLogicあるし

 

とくにMacだからできることとかは大学のうちでは無いと思います。

大学に行けば彼女ができるは

 

 

本当は

 

「高校まで彼女が居たことある人は、大学でも無難に彼女が作れる」

 

が本当。

新規に教科書は買わないほうが良い

中古を買ったほうがお安いですよと

 

まぁ人が使ったものを使用するのを嫌うなら新品買ったほうがいいですけど一冊3000円とかしますからね、それを教科分買うんですから結構しますよ。

 

中古でもほぼ新品とかありますし新品の10分の1の値段で買えたりします。年度ごとに中身違ったりしますがそこは同級生に頼ってください。え?頼れる人がいない?

ぼっちにならないために

大学生活においてぼっちになることはイコール「死」です(マジ)

四年間「友達0人」は流石に泣きたくなる。

 

ぼっちになると情報は全然入ってこないし、何より悲しい。

 

ので、ぼっちにならないために何をすればいいのかというところ。

 

ぼっちにならないためには仲良い人を作る

 

じゃあ、仲良くなるためにはどうしたら良いの?

 

大学入学初期はほぼ全員初対面状態です。なので積極的に自己紹介しましょう。隙あらば自己紹介。本当に大事。

 

自己紹介していく上で大事な点は住んでいる(住んでいた)場所です。

 

大学ですから様々な場所から通う、または一人暮らししている人がいます。自分の地元のネタがあればそれだけで他愛のない話が続けられるので便利。僕の場合「柏はやたらラーメン屋がある」で突っ走りました。それでも会話は続くので積極的に出生地は晒しましょう。

 

ここまで見てわかったと思いますが、人と仲良くなるためには会話を続けることが大事ということです。みんな、コミュニケーションとろう!

 

また自己紹介の中で好きなアーティスト、めっちゃ聞かれますね

 

ここでアニソン系を答えると退かれる可能性ありますので慎重に無難になんか好きなアーティスト決めておきましょう。僕はbumpで攻めました。攻めた結果にわかがバレそうになったのは内緒(後でTUTAYAでアルバム借りました)

 

仲良くなったらオタク系の話してもいいんじゃないですかね

あとゲームの話は男同士ならよくするかも

ゲームはなんでもいいので1つやって損はないかと思います。

「好きなゲームとかは?」

「ゲームやらないんで…」

↑これだと会話続かないしかと言っていきなりエロゲーの話するのはやめましょう

 

 

そしてもう一つ大事なのが「好きなモノがわかるアイテムを身に着けておく」

これ、本当に大事。私これがなかったら大学生活一生ぼっちだった可能性まである。

そんな私が持ってたのは

f:id:H__imagine:20160229113647j:plain

引用元http://gs.dengeki.com/news/17360/

ラブライブおじさん丸出しである。

しかし舐めてはいけない。これで隣りに座った人が「ラブライブ好きなんですか?」と話しかけてくる確率は爆上げ。ラブライバーホイホイである。

 

そんなこんなでオタク仲間(?)を作っていった結果ぼっちにならずに済みました(実話)

 

そこで友達になった人の友達と仲良くなったり。

割りと痛い話かも知れませんがこういうのは分かる人にしかわからないので押し切るのが吉。

あの缶バッチとかキーホルダーを何個も付けるのは流石にやめましょうね逆にみんな引いてしまいます

 

そして会話が苦手な人も居るでしょう、私ですが

 

そんな人も大丈夫!方法があります。

授業を真面目に受けてノートを書く、これだけで知り合いがバンバン増えるんですねー不思議ですねー!

 

大抵の大学生は授業中ちゃんとノート取ってないので「見せてー!」って寄ってきます、そしたら仲良くなります。

大事なのは続けることですよ、毎回見せてあげればそりゃ仲良くなりますわ。

自分もいい成績取れるし一石二鳥!なんか目的が逆転してるのは気のせい

 

とにかくノートを真面目にとることに損はない。って書いてみんなノートとり出したら別に見せ合いする必要もなくなって駄目じゃんって突っ込みはなしの方向で

 

あと同じ学部内だけでない他の学部に友人置いとくのもおすすめします。色々違う話聞けておもしろいからね

 

友人は上手く使おう

さぁ友人がそれなり出来たところで

こんな言い方アレかもしれませんが人は上手く使いましょう。

顔が広い友人は便利ですよ、「この人知ってる?頼みたいことがあるんだけど…」とか「あの人って〇〇の授業取ってたっけ?」とか色々聞ける。

だけど重要な情報はなるべく自分で調べたほうがいいですよ

履修登録のあれこれ

いままでと違い大学生は自分で受ける授業を決めることが出来ます。

しかし、それはとあるリスクを背負います。

そう、授業中ぼっちになる可能性があることです。

もしその授業が予想以上につらい科目だったら最悪です。鬱になります。

 

というわけでなるたけみんなと同じ授業取りましょうねー…と言いたいところですが、いろいろ考えてみれば一人になるのも仕方なくなってきます。みんなそれぞれ大学に来てる目的はあるだろうしそれぞれ取りたい授業が違うのは当然です。ですが、同じ授業取るのに友達と違う期間で取るのは多少勿体無い気がします。みんなと話し合って決めるのもありかと思いますよ。

 

そして、授業を選べるということは時間帯も選べます。

 

1限はなるべく少なくした方がいいです。とくに秋学期。

 

春学期はまだ6月からは7〜9時でもちょうどいい気温だったりするし起きればいいだけなんですけど、秋学期は冬が近づくにつれ本当に朝がハードモードです。死にたくなります。大抵二度寝して寝過ごして単位落とすのが常です。

 

(冬に1限取るのは)やめようね!

必修はしょうがないから我慢しようね!

そうだ、バイトしよう!

バイト!大学生は何かとお金を使います。飲み飲みの飲みですからね。

 

なのでお金ないとやっていけませんね、稼ぎましょう。

 

真面目な話自分で稼いで消費するって感覚は社会に出る前に一度経験したほうがいいのかなと思います。稼ぐのって体力使いますからね。

 

あと大学外でコミュニケーションを作りやすいのでそれも利点かなと思います。

最後に

大学生活は人生最後で最大の自由時間です。でも4年間なんて割りとあっと言う間にすぎるので有効に使いましょう。私が言えたことじゃないけど

 

いい感じにまとまったのでおしまい。